歯科 熊本は「もりの歯科」 > MDCブログ

MDCブログ

フッ素について

お知らせ

2018/10/16

  1. 日々の診療のなかでフッ素について

ご質問を頂くことがあります!

フッ素には

☆再石灰化を促進する

☆虫歯菌の働きを抑制する

☆歯を強化する

働きがあり虫歯予防に効果的です✨

ご自宅でもフッ素入りの歯磨剤を

使ったり歯医者で定期的にフッ素塗布を

行い虫歯予防していきましょう!

当院にはフッ素入り歯磨剤や

フッ化ナトリウム洗口液などを

販売しておりますのでぜひご活用下さい😊

歯周病の勉強会

歯周病の指導医である讃井先生に

来ていただき診療と

講義をしていただきました  🙂

歯周病の診断の仕方や再生療法に

ついて学び歯周病にさせない、

進行させないための歯周病治療の

重要性を再度感じました。

歯周病は歯を失う原因の大きな

1つであり痛みが出ないまま進行

することもある怖い病気です!!

定期的に歯ぐきの状態の検査や

歯石とりをして大事な歯を

守っていきましょう✨

福岡で歯科臨床発表

先日、福岡で開催された第7回

NDCミーティングに参加してきました。

この会は九州を中心とする各地の有名なスタディー

グループに参加される先生方が症例を発表し

意見交換をします。

当院の院長もグループの代表として

インプラントに関して発表致しました。

最新CADCAM医療の講演会参加

『デジタル技術を応用した補綴治療』

と題した講演会に参加しました。

小川教授の大学での臨床及びデジタル化の

今後の方向性など大変興味深い

内容でした✨

当院でもデジタル印象からCADCAMを

利用した補綴治療まで診療における

デジタル化を行っております。

常に最新の技術を取り入れて

対応出来るようにしていきたいと思います。

10月スタッフ誕生日

日々の出来事

2018/10/07

10月はスタッフ2名の

お誕生日でした🎂🎉

いつも明るく患者様にも私たちスタッフにも

とても気配りしてくださるお2人です💖

いつもありがとうございます 😳 !

おめでとうございました✨

1 2
コロナ対策について