MDCブログ
いつも定期検診に来て頂き
ありがとうございます💫
定期検診ではむし歯のチェックや
歯石とりを行っています。
今回はお口の機能の検査について
ご紹介します。
みなさんお口のことに限らず全身の
検査をしたりすると思います👏
自分の状態を知っておくということは
とても大事なことです。
お口の機能の検査(口腔機能低下症の検査)では
・舌口唇運動機能低下(食べこぼし)
・口腔乾燥
・対舌圧、嚥下機能低下(飲み込み)
・口腔衛生状態不良
・咬合力低下、咀嚼嚥下機能低下(噛む力)
などを検査していきます!

特に高齢者の方に当てはまることが
多いとは思いますが
今の自分の状態を知っておくという
目的では年齢は関係ありません😊
保険で検査できますので
お気軽にお声掛けください🌟
6日午後は院内研修のため
休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが
ご協力よろしくお願い致します。
11月の矯正日のお知らせです。
11月の13日(金)と18日(水)の
午後が矯正日です。
歯並びを整えることは見た目が大きく
変わりますがそれだけではありません!!
歯並びが重なってるところや倒れ込んで
いるところなどはどうしても磨きにくく
むし歯や歯周病の原因であるプラークが
溜まりやすいです 🙁
また、噛み合わせの負担がかかりすぎるところは
痛みが出たりしみたり歯へのダメージと
なることがあります 😯
リスクが少ないお口の中にしておく
ということも矯正の大きなメリットです 😉
興味があるかたは矯正相談も行って
いますのでぜひご利用ください!
尚、矯正相談も予約制となっておりますので
お気軽にお声かけ、お電話ください✨
10月20日(火)は院内研修、
定期フロアクリーニングの為休診と
させて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが
ご協力をよろしくお願いします。
矯正日のお知らせです。
10月は9日(金)と14日(水)が
矯正日です😊
綺麗な歯並びは憧れですよね❤️
表からの矯正が嫌だと思われる方は
裏から器具をつける方法もあります!
矯正相談も行っていますので
費用やタイミングなど分からないこと、
気になることをお気軽にご質問ください💭
矯正相談も予約が必要ですので
ご希望の際はご連絡ください✨