歯科 熊本は「もりの歯科」 > MDCブログ

MDCブログ

インプラントアドバンス勉強会に参加!

院長が歯周病治療で有名な船越先生のインプラントアドバンス勉強会に参加してきました!

勉強会で学んだことを患者様に還元できるよう日々邁進してまいります!

インプラントに興味がありましたら気軽にお声がけ下さい☺



音波歯ブラシのキャンペーン🎉

感染予防キャンペーンとして

音波歯ブラシのプリニアをいつもより

お得に販売中です💓

振動により当てるだけでしっかりと

プラーク除去ができ短時間で

歯磨きを行うことができます😊

電動の歯ブラシもたくさん販売されていますが

振動数や歯ブラシのヘッドの形など

さまざまな特徴があります。

手で磨く歯ブラシと違い本体は使い捨て

ではないのでしっかりと自分に

あったものや使い続けれるものを

選びましょう✨

このキャンペーンは9月いっぱいまでです!

気になる方はぜひお声かけください🌈

音波ブラシのご紹介

みなさん電動歯ブラシと音波ブラシの

違いはご存知でしょうか 😕 ?

電動歯ブラシとは歯ブラシの振動を歯面に

当てることにより簡単にプラークを

除去できる歯ブラシです。

音波ブラシは電動歯ブラシより多くの音波振動が

あり、それにより毛先が接していない部分の

プラーク除去の効果があります!

電動歯ブラシを使われる場合はより効果的な

音波ブラシや振動数が多い超音波ブラシを

おすすめしますが自分に合ったものが

わからない場合はぜひご相談ください✨

歯磨きがめんどくさい方や時間短縮をしたい方、

矯正中または矯正後リテーナーが入っている方、

インプラントや被せ物が入っている方、

歯磨きの時力が入りすぎてしまう方、

自分で歯ブラシを動かすのが難しい方

などに特におすすめです 😉

アドバンス デンティストリーコース 受講終了のご報告

昨年、院長が1年に渡って受講した5Dアドバンスコースが終了いたしました。

拡大視野の治療、インプラントアドバンス治療、最先端の再生治療、

噛み合わせ、矯正治療、歯牙移植、審美治療など多岐に渡って、エビデンスベース

アドバンスな内容を学べました。患者さんに還元できるようもっとブラッシュアップ

していきます。

 

 

インプラントの本のご紹介

この度、当院でインプラント顧問を

担当して頂いている久保敬司先生が

インプラントに関する書籍を出版されました!

先生のご経験やインプラントとはどういった

ものなのか、インプラント以外の治療法などに

ついても書かれています。

患者様がさまざまな治療法を知り

納得した上で治療をうけていただくのが

1番です😌

受付カウンターにありますので、

ぜひ手に取ってお読みください✨

1 2 3
コロナ対策について