熊本城マラソン
熊本城マラソンにスタッフ
3名が参加しました!
今年もたくさんの方が参加され
芸能人も応援にきたりと盛り上がって
いましたね 🙂
フルマラソン全員完走されました✨
本当にすごいです!!
私も見習って健康のために
少しずつでも運動しようと思いました。
お疲れ様でした😊🌈
熊本城マラソンにスタッフ
3名が参加しました!
今年もたくさんの方が参加され
芸能人も応援にきたりと盛り上がって
いましたね 🙂
フルマラソン全員完走されました✨
本当にすごいです!!
私も見習って健康のために
少しずつでも運動しようと思いました。
お疲れ様でした😊🌈
TCH(上下歯列接触癖)とは
食事や会話以外の何もしていない安静時に
上下の歯を持続的に接触させる癖のことです。
安静時に上下の歯が噛んでいる状態が
正常な状態だと思われてる方は多いですが
通常安静時には上下の歯は噛まずに
1ミリ〜3ミリほど開いています。
TCHがあると
・歯の慢性的な咬合痛
・歯周病の悪化
・詰め物や被せ物の脱落
・慢性的な口内炎
・舌や頬粘膜を噛みやすい
等の問題があります💦
運転中や携帯を触っているとき、
緊張しているときに自分の上下の歯が
当たっていないか1度チェック
して見てください 💡
また、唇は閉じて上下の歯は噛み合わせない、
噛み合わせていることに気づいたらすぐに離す
など少しでも意識するだけでも違います✨
症状に当てはまったりTCHがあるかなと
思う方、気になることがある場合も
ご相談ください 😉
2月14日はバレンタインデーでしたね💓
今年も私たち女性スタッフから
ドクター、技工士に感謝の心を込め
チョコをお渡ししました!
いつもありがとうございます 😳
甘いものって幸せな気持ちに
なりますよね😌💕
そのためにも健康なお口の状態で
あることが大切だと改めて思いました。
院内で定期的に行なっている
研修会が催されました。
患者様へのマナーはもとより、
患者様との円滑なコミュニケーションと
その対応や自己分析等を行い、仕事への
取り組み方についても考えさせられる
講義でした。
患者様に心地よく来院、治療して頂くために
研修会の内容を実際の診療でも
活かしていきたいと思います 😛
いつもご来院ありがとうございます✨
クリニックに来院するのが難しい方や
誤嚥性肺炎予防のための口腔ケア、
ご入院中や施設利用の方の義姉調整などに
対し訪問診療を行っています。
ぜひご利用ください。
予約が必要となりますので
ご希望の方はお気軽にご相談ください😊