新型コロナウイルスの対策について
2020/04/20
当院では患者様の感染予防のため、最大限の対策を講じております。色々、ご不便おかけしますがご理解、御協力よろしくお願い致します。
開院当初から空調管理のための設備(プラズマクラスターイオン技術を用いた空気清浄機及や口腔外バキューム等)、滅菌器具を設置し、院内感染が起きないような態勢を整えて診療を行っております。
患者様には受付カウンターに消毒液(アルコール、非アルコール)を設置しておりますのでご利用下さい。受付では、抗菌ビニールシートを貼り、受付スタッフはグローブをして対応致します。
こまめに院内の手すりやソファーや椅子なども消毒しております。
安全対策のためスタッフ全員毎日検温をして体調をチェックしております。また、受付でも非接触型体温計で患者様の体温も測定させていただき、中でも発熱などの症状がある方は診療をお断りさせていただく場合がありますのでご協力の程よろしくお願い致します。
もりの歯科クリニックコロナ対策まとめ
〇受付前に消毒用アルコール、アルコールが苦手な方のためにジア塩素水を設置
〇治療前に患者様のイソジンによる含嗽
〇待合室から雑誌、子供のおもちゃなどを撤去
〇患者様間の距離の確保
〇患者様への来院時の検温
〇スタッフも通勤前に検温
〇受付に飛沫感染予防シールド設置
〇受付のグローブ着用
〇常時、診療室内の換気
〇人が触れる物、触れる場所のこまめな消毒薬による清拭
〇スタッフの手指消毒の強化徹底
〇スタッフ全員のマスク、フェイスシールド、キャップの装着
〇口腔外バキュームの常時稼働
〇空気洗浄加湿器の常時稼動
開院当初から空調管理のための設備(プラズマクラスターイオン技術を用いた空気清浄機及や口腔外バキューム等)、滅菌器具を設置し、院内感染が起きないような態勢を整えて診療を行っております。
患者様には受付カウンターに消毒液(アルコール、非アルコール)を設置しておりますのでご利用下さい。受付では、抗菌ビニールシートを貼り、受付スタッフはグローブをして対応致します。
こまめに院内の手すりやソファーや椅子なども消毒しております。
安全対策のためスタッフ全員毎日検温をして体調をチェックしております。また、受付でも非接触型体温計で患者様の体温も測定させていただき、中でも発熱などの症状がある方は診療をお断りさせていただく場合がありますのでご協力の程よろしくお願い致します。
もりの歯科クリニックコロナ対策まとめ
〇受付前に消毒用アルコール、アルコールが苦手な方のためにジア塩素水を設置
〇治療前に患者様のイソジンによる含嗽
〇待合室から雑誌、子供のおもちゃなどを撤去
〇患者様間の距離の確保
〇患者様への来院時の検温
〇スタッフも通勤前に検温
〇受付に飛沫感染予防シールド設置
〇受付のグローブ着用
〇常時、診療室内の換気
〇人が触れる物、触れる場所のこまめな消毒薬による清拭
〇スタッフの手指消毒の強化徹底
〇スタッフ全員のマスク、フェイスシールド、キャップの装着
〇口腔外バキュームの常時稼働
〇空気洗浄加湿器の常時稼動