歯周病 院内セミナー開催
フリーランスで当院にも出勤されている
衛生士の田中さんと、
モリタの方に歯周病をメインとした
歯石とりの方法や器具の取り扱い、
研ぎ方についてのセミナーを
していただきました✨
歯周病の治療ではご自宅での
適切なホームケアと歯科医院での
歯石とりのが重要です。
適切な歯石とりのための器具のお手入れ、
適切な手の動かし方などを実践的に
学びました!
歯周病はこのような症状があります。
・口の中がネバネバする
・歯磨きのときに出血する
・口臭が気になる
・歯ぐきがむずがゆい、痛い
・歯ぐきが赤い、腫れている
・硬いものが噛みにくい
・歯が長くなったような気がする
(歯ぐきが下がったような気がする)
・前歯が出っ歯になったり、
歯と歯の隙間が大きくなった、ものが挟まりやすい
当てはまるものはないですか?
歯周病になっていないか
定期的にチェック、クリーニングしましょう✨
私たちも日々成長できるよう
勉強していきます。